銀座にて 二人展

「わたなべ けい・升方允子 二人展」

この度、版画家 わたなべ けい さんとの二人展をいたします。今回、ご一緒させていただけること、本当に嬉しく思います。けい さん、ありがとうございます。
私の在廊日は、追ってブログか、その他SNSでお知らせしたいと思います。
ご高覧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

Upcoming joint show with a printmaker Kay Watanabe at Art For Thought Gallery in Ginza, Tokyo from 17 April - 2 May.



「わたなべ けい ・ 升方允子 二人展」

* 2017年4月17日 – 2017年5月2日(日曜・祝日定休)● 会期中ですと、23日 (日曜) 29日 (祝) 30日(日曜)がお休みです。
* 会場 : Art For Thought (アート フォー ソート)
* 東京都中央区銀座8-10-4和孝銀座8丁目ビル1F
* Tel/Fax:03-6228-5922
* 営業時間:Gallery/11:00-17:00
Gallery & Dining/18:00-23:00

作品は終日ご自由にご覧いただけます。18時以降は、作品を鑑賞しながら、お酒やお料理もお召し上がり頂けます。(貸切の場合がございますのでお問合せください。)



マスカタの作品については、こちら升方允子のWebsite へ。
Please check the Website Masako Masukata.


2017.04.01 | | その他展示のご案内

VOL.2 U-35・500人の小作品公募展示販売EXHIBITION

横浜赤レンガ倉庫に於て、2005年12月28日から2006年1月4日まで開催される
【VOL.2 U-35・500人の小作品公募展示販売EXHIBITION】に出品いたしております。
皆様のお越しをお待ちしております。

・期間:2005年12月28日(水)~2006年1月4日(水)
・OPEN:10:00 ~19:00(※元旦18:00終了・最終日16:00終了)
・入場無料
・会場:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1-1 横浜赤レンガ倉庫1号館2Fスペース
・会場URL:http://www.yokohama-akarenga.jp/

★作品やプロフィールについては、
升方允子・ますかたまさこのwebsiteをご覧ください。

2005.12.25 | | Comments(0) | Trackback(0) | その他展示のご案内

«  | HOME |  »

プロフィール

升方允子/Masako Masukata

Author:升方允子/Masako Masukata
【1979年 富山生まれ】


石膏とガラスのコンビネーションを主とした作品を造っています。



12歳のころ、家族で東京へ引越し
2002年、多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスコース卒業。その後、2004年頃まで故郷である富山県にて制作。2005-2006年、東京田端の共同アトリエにて制作。2006-2008年、北海道は札幌にて暮らす。



2006年の個展を区切りとして、約5年ほどの充電期間を経て、2011年制作を再開する。現在は埼玉を拠点に制作し、関東を中心に活動中。



2019年1月、
Nicole Longnecker Gallery(ヒューストン)にて個展開催。



このblogは、マスカタの中でふと気づいたことや制作について綴っていく。そして、ここでは、輪郭のないものに、言葉の方でそれを与えている場合もあります。


プライベートでは、三児の母親でもあります。稀に、子育てに関するものも書きます。
どうぞよろしくお願いします。


升方允子

ブログ内検索