Glassy

高臣大介ガラス展
2007年4月12日-2007年4月17日
石の蔵ぎゃらりぃ はやし(札幌駅の北の方)

私、そもそも展覧会というものを観るのも何ヶ月ぶりでしょうか。
久しぶりにガラスの展示に行き、沢山のガラスに囲まれました。
彼の作品は、箸置きやグラス、花器で、全て透明。
泡が入っていたり、角が付いていたり。



【“Glassy”の続きを読む】

2007.04.13 | | Comments(0) | Trackback(0) | 作家/Artist

«  | HOME |  »

プロフィール

升方允子/Masako Masukata

Author:升方允子/Masako Masukata
【1979年 富山生まれ】


石膏とガラスのコンビネーションを主とした作品を造っています。



12歳のころ、家族で東京へ引越し
2002年、多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスコース卒業。その後、2004年頃まで故郷である富山県にて制作。2005-2006年、東京田端の共同アトリエにて制作。2006-2008年、北海道は札幌にて暮らす。



2006年の個展を区切りとして、約5年ほどの充電期間を経て、2011年制作を再開する。現在は埼玉を拠点に制作し、関東を中心に活動中。



2019年1月、
Nicole Longnecker Gallery(ヒューストン)にて個展開催。



このblogは、マスカタの中でふと気づいたことや制作について綴っていく。そして、ここでは、輪郭のないものに、言葉の方でそれを与えている場合もあります。


プライベートでは、三児の母親でもあります。稀に、子育てに関するものも書きます。
どうぞよろしくお願いします。


升方允子

ブログ内検索