個展「斜光」開催 ~ガラス造形~ ステートメント
来月、3月15日(月) ~ 3月20日(土)の会期で、個展を開催予定です。
個展 -斜光-で発表する作品について綴ります。
ステートメント
現在の吹きガラス技法の作品では、透明と不透明の両方のカラーガラスを使用している。普段は光とガラスの関係を考えているからですが、その一方で、私はガラスの入れ物を探し求めていて、それらは内に空気と光を抱えている。
ガラスの塊は光と影の表現を強調しているけれど、私のテーマはそれに空気、要するに目に見えない存在も含まれている。そういう理由があって、私は自分の作品に塊ではなく器の形を用いている。
前回に引き続き、その方向の作品を次回の展覧会でも表現します。
Statement of - Slanting light -
With my current hot glass work, I use the color glass of transparent and opaque both. Because I usually get as the thought of relation between light and glass. But on the other hand, I have explored forms of different glass vessels and these are holding air and light within.
I think a lump of glass emphasize the expression of light and shadows, but my theme is included about air, that is, does invisible exist. So I use the form of vessel to my artwork.
Continuing from the last time, I’ll express such the works on next exhibition.

升方允子個展 - 斜光 –
◇日にち 2021年3月15日(月)~2021年3月20日(土)
◇時間 12:00PM~6:00PM *最終日~4:30PMまで
◇会場 ギャラリーゴトウ 2nd Room
〒104-0061 東京都中央区銀座1-7-5 銀座中央通りビル7階
TEL:03-6410-8881 / FAX:03-6410-8882
◇地下鉄有楽町線・銀座一丁目駅 7番出口より1分(キラリトギンザの向かい)
◇ 在廊予定日 15日(月)・20日(土)
升方允子の作品については、こちら升方允子のWebsiteへ。
Please check the Artist, Masako Masukata.
2021.03.02 | | 制作について
